最近、こういった古典を学び直しています。
占星術も宇宙法則ですが、もっと大きく世の中を包み込んでいる法則を知るべきです。
基本的にここからズレたら、勉強でもビジネスでも上手くいくわけないのです。
こういう基本をしっかりと押さえた時にはじめて、占星術の知識や哲学は最大限に機能するはずです。
プロの占い師でも、スピリチュアルカウンセラーでもこういう部分を軽視している方は、実はかなり居ます。
プロならココに気付けないといけません。
特に占星術に興味を持つ方はロジックやテクニックが大好きな傾向があるので、こういう部分を見落としてしまったりします。
私も以前までそうでした。
でも自分の間違いを認めて修正しています。
とにかく自分に素直になること。
それが幸福への第一歩。
今は風の時代。
信じられない位、便利な時代。
それを有効活用する事の大切さについて。そして、いくらテクノロジーが発達しても不可能な事があるというテーマで書いていきます。
ブログを生業としようとしている方達向けに「代行」というサービスがあるんだそう。
会社に行きながら、ブログで副業を始めている人が多いみたいだが、外注でブログを書いてもらう事ができるらしい。
会社に行っている間に外注で頼んで、会社から帰ってきたら自分でブログを書く。
ブログの外注サービスはそれが売りみたいだ。
これを聞いた時、凄く効率が良いと思って感心した。
ブログって文字だから個性は出にくい。だから外注もできてしまうんだよね。
そして、ブログという成果物に対し、自分だけでなく、他の人にも協力してもらって記事を追加・更新していくというのは、まさに風の時代っぽいやり方。
私もオンライン講座を真っ先に始めているし、見習うべき部分は見習っているつもりだけど、これはブログというジャンルだからできるんだよね。
私の様に自分のメンタリティと向き合う仕事、人生の経験や生き様が入りこむ仕事はこういうのができない。
自分が資本であって、替えが効かない仕事だから。
ただ、替えが効かない仕事だからこそ、自分を磨けば磨くほど価値が上がっていくと思う。
でも、価値を上げるには自分と向き合う時間が必要。
そして、丁寧に一人の人と向き合う必要がある。
自分と向き合う事ってめちゃくちゃ面倒臭い。
多くの人が自分と向き合う事を面倒臭がって諦めていく。
でも、それをクリアしている人しかいけない領域があるので、宇宙ってうまく出来ているなと思う。
いくら時代が進んでも、命あるものは効率化できない。
面倒臭い、一通りのプロセスを自分で泥臭くクリアしていかなければならない。
これは風の時代に必要な精神だと思う。
現在、新講座【ソーラーリターン講座】を制作しています。
多くのクライアントさんや受講生さんが興奮して「スゴイ!めちゃくちゃ当たってる!」と言うのがソーラーリターンチャートです。
ネイタルチャートは一生分なので、一生かけて味わうホロスコープなのです。
だからじわじわ感じるタイプ。
でも、ソーラーリターンチャートは特定の1年間が一つのホロスコープに詰まっているわけですから、それだけ濃く感じる事ができるのです。
本当にソーラーリターンチャートは面白いです。
そして、ソーラーリターンには実は一定のサイクルがあるのです。
このサイクルをしっかりと理解したら、ソーラーリターンを読むのが一層楽しくなります。
日本では、あまり世には出回っていない情報です。
これをしっかりと初心者の方にもわかりやすく講座に詰め込みますので、楽しみにしていてくださいね。
受講生さんが目を輝かせて楽しそうに学んでいるのが目に浮かびます。
人生において、自分自身を追求するほど楽しい事は無いんだよな。
それはまるで服を買いに行って、これも買おう、これも買おうと鼻息を荒くしている時と一緒だ。
実はみんな、自分の事が大好きなのです。
私自身も完成が楽しみです。
ホロスコープを読んでいると実際的な出来事だけではなく、心の動きとして表れている事がよくあります。
こういう部分を読んで、そこに価値を見出す事ができるようになってくると心が豊かになります。
そして、その結果、本当に物質的に豊かになっていきます。心と物質は繋がっています。
だから一見、一ミリも価値がないような出来事でも素直に喜んだり、感動したり、深く考えたりする事はとても大切だと思います。
昨日、ZOOM講座で受講生さんと向き合って思った事です。
そういう豊かさを作り出せる方を育成できたら。
そういう方と関われたら私もやりがいがあります。
物事の上手くいく条件を挙げるよりも、上手くいかない条件を自分が満たしていないかチェックする方が簡単だと思います。
例えば、野球の試合に出る時によく子供が公園で振っているプラスチックのバットを持って試合に出れば、どんなにスキルを持っていても、絶対に打つことができないんです。
でも、本人、気付いていないんです。
こういう事はよくあります。
占星術の勉強でもそうですね。
上手くいかない条件を満たしながら、時間を無駄にしている人を少なくしたいです。
こういった大切な事を講座などでも発信していきたいと思います。
12月13日から水星が逆行します。
水星は仕事全般を表す天体なので、私の様な個人事業主はモロに直撃します。
何を見直す!?
これはいつも直感でキャッチして決めます。
見直すテーマが決まったので、この期間を有効活用したいと思う。
あなたは何を見直しますか?今から決めておこう。
今、私のプログレスの月のサインが変わる直前です。
プログレスの月が牡羊座に入り、起業をして突っ走ってきましたが、最近は色々見直しをしたり、落ち着いた日々を過ごしています。
あと二カ月もしないうちにプログレスの月は牡牛座に切り替わります。
プログレスの月は二年半でサインを移動しますが、やはり結構大きな変化が起きます。
この切り替わりの時にセッションを受けて下さる方も多いです。
プログレスの月は見逃せません。
私は2016年くらいまでは言い訳ばかりしていた。
会社に勤めながら、会社の文句ばかり言っていた。
その時は自分で決断する事を恐れていた。
でも小さい一歩が未来を変えた。
ちょっとで良いので前へ進む。
そんな気持ちを持てれば昨日の自分より良くなれる。
12月なので過去の自分を振り返って。
あの私ができたのだから、アナタにもできる。
本当にそれを伝えたい。
自分よりもレベルの上の人と関わると、少し不快に感じる事があります。
でも、成長するためにはこれは必要なのです。
「こんな事はダメ!」
「こんなやり方は絶対結果出ない!」
「こんな習慣、今すぐやめろ!」
こんな風に聞くと、自分が否定されているように思えますが、ある意味で今の自分を否定していかないと次のレベルに行く事はできません。
アインシュタインのこんな言葉があります。
『いかなる問題も、それを作りだした時と同じ意識レベルで解決することはできない。』
私も師匠と関わる事で次のレベルに行く事ができました。
師匠はとても厳しかった。
耳が痛かった。
「でも・・・」と言いたくなった。
でも、この経験を乗り越えたからこそ、今の自分があるのでとても有難いです。
難しい事や厳しい事を教えてくれる人には『愛』があります。
それを感じれる人で居たいです。
これを占星術に例えるなら、90度や150度のアスペクトに例えられます。
乗り越えた先にきっと良い未来が待ってる!
50% Complete
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.